導入事例(インクジェットプリンター)
導入事例その1 【不動産業界の場合】
【お悩み】
- 来店顧客への物件情報・店頭掲示物も全てカラーで毎月10万円以上でかなりな負担感です。
- 新規事業を立ち上げ、既存顧客に物件情報のチラシ配布したい。
- 郵送料に加え、印刷物のカウンター料金がかなり高額です。
【導入後】
- 印刷コストの「見える化」で、年間通しての費用が計算でき、コストを1/5に圧縮成功。
- カラーのDM発送で集客率アップできた。
- 次々と最新の物件情報を店頭に貼りだしすることで新規顧客を獲得できた。
- レーザー複合機より、印刷物が淡い色なので見やすくなったという声もいただき、2台の導入をしました。
導入事例その2 【私立幼稚園の場合】
【お悩み】
- 毎月発行の保護者通信で、予算の関係上、白黒印刷をしています。
運動会等の写真などを載せていますが、白黒のため、子供の顔がわからず、保護者の方に満足を与えられていません。
【導入後】
- 導入前のカウンター料金とほぼ同額で無理なくカラー印刷ができるようになり、保護者満足を獲得できました。
- 保護者の皆様からも「保護者通信が楽しみになった」、「前より読みやすくなった」とお褒めの言葉をいただきました。
- 教育ツールも惜しみなくカラー印刷ができ、子供の興味・関心を惹けるようになりました。
導入事例その3 【建設業の場合】
【お悩み】
- 建造物設計書・現場写真などのカラー印刷で月々約70,000円のカウンター料金がかかっています。
カラーの割合は少ないのですが、カラープリントとしてカウントされるため、高額となってしまいます。
【導入後】
- 結論、A3モデル1台を採用していただきました。
1ヶ月後、カラーの印刷部分は削減となり、月間約50,000円のコスト削減となりました。
導入事例その4 【調剤薬局】
【お悩み】
- 毎日約150名の患者がいらっしゃいまして、封筒の印字、ご利用説明書などの印刷物があります。
- 会議の資料、事務書類等多岐に渡り、印刷物が多く、毎月のカウンター料金が約40,000円です。
【導入後】
- 結論、A3モデル1台を採用していただきました。
経営コストの「見える化」で、印刷部分が定額化しました。
どんなカラープリント料もレンタル料金に含まれてますので、会議資料もフルカラーで、見やすさを実感しています。
導入事例その5 【保険代理店の場合】
【お悩み】
- 申込書等の帳票類が多く、コスト負担が耐えられない。
- プリンターとFAX機が別々にある。
【導入後】
- チラシをカラー印刷で、配布枚数アップ!集客力アップ!
- カウンター料金を削減!
- FAX機能とプリント機能を1本化することで、業務効率アップ!
- I-FAX機能の活用で抜群の効率となった。
現状とのコスト比較
毎月の 印刷枚数 |
現状のレーザー カウンター料金 ※カウンター料金 20円の場合(税込) |
PrintFreeを導入した場合 | |||
---|---|---|---|---|---|
定額 レンタル料金 (税込) |
コピー用紙 無償支給枚数 |
毎月のコスト 削減額 (税込) |
年間のコスト 削減額 (税込) |
||
2,500枚 | 55,000円 | 30,800円 | 2,500枚 | ▲24,200円 | ▲290,400円 |
3,500枚 | 77,000円 | 30,800円 | 2,500枚 | ▲46,200円 | ▲554,400円 |
5,000枚 | 110,000円 | 30,800円 | 2,500枚 | ▲79,200円 | ▲950,400円 |
リース料金別途 | レンタル料のみ |